頭痛外来で病気でない頭痛と診断されたら

by:

ホーチミン人間ドック医療

頭痛外来では問診でどのような症状がどんな時に出るのかなどを聞かれます。その時の解答で体に異常がないタイプの頭痛か病的なものかがある程度分かります。脳梗塞などの病気が疑われる場合はMRIなどのマシンを使って脳を隅々まで調べます。超音波検査や血液検査、脳波測定など検査項目もたくさんあり、専門的な頭痛外来ならではの最新設備で検査してもらえます。

病気だった場合は治療が開始されます。もし問診や検査で異常がなかった場合は、慢性的な頭痛ということになりますが、それで終わりというわけではありません。頭痛の原因を調べて症状をコントロールするのが頭痛外来の役目なのですから。慢性頭痛にもいくつかの種類がいありますから、まずはどの慢性頭痛なのかを診断します。

頭痛の中でも多い片頭痛なのかや、精神的な要因からくる緊張型頭痛なのかや、群発型頭痛なのかなど、自分を悩ませているものの正体がここでわかります。ここで毎日の頭痛を観察したり、日常生活にどのくらい支障を与えているかも調べてもらえます。この後で患者さんの頭痛とライフスタイルに合った治療が行われます。頭痛の経過観察もい継続して行われますから、その時に合った最良の方法が採られるのです。

ここで注意しておきたいのは、慢性的になってしまっている頭痛はどんなものでも、どんな薬が最適なのかどんな治療が最適化は何回か通院して症状の経過観察をしないと分からないということです。結果が出ないと焦らないようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です